7 x 24 在线支持!
Oracle ダイレクト・エクスポート および Data Pump Export にて ORA-1578 が発生しない
ORACLEデータベース によくあるエラ の解決策
プロのOracle Databaseの復旧サービスを提供
携帯番号: +86 13764045638 メール:[email protected]
[概要]
オリジナルのエクスポート・ユーティリティ (exp) でダイレクト・パス・エク
スポートを利用した場合や、Data Pump Export (expdp) の利用にて ORA-1578
が発生しない
[対象リリース]
すべてのリリース
[対象プラットフォーム]
すべてのプラットフォーム
[詳細]
オリジナルのエクスポート・ユーティリティ (exp) で direct=y のパラメータ
を指定してダイレクト・パス・エクスポートを利用した場合や、Data Pump Export
(expdp) を利用してエクスポートした場合には、表からデータを抽出して読み込
まれたバッファが SQL コマンドのレベルで評価されずに、直接クライアントに
転送されます。
このため、破損ブロックが検出された場合にクライアントには ORA-1578 エラー
が返らず処理が続行されます。
アラートログ、トレースファイルには以下のように破損を検出したメッセージが
出力されます。クライアントにエラーが返らないため、破損が検出されたことは
アラートログ、トレースファイルでの確認となります。
トレースファイル出力例:
***
Corrupt block relative dba: 0x03c0000c (file 15, block 12)
Fractured block found during user buffer read
Data in bad block -
type: 6 format: 2 rdba: 0x03c0000c
last change scn: 0x0849.46660000 seq: 0x1 flg: 0x06
consistency value in tail: 0x988c0601
check value in block header: 0x5fe1, computed block checksum: 0x988c
spare1: 0x0, spare2: 0x0, spare3: 0x0
***
Reread of rdba: 0x03c0000c (file 15, block 12) found same corrupted data
table scan: segment: file# 15 block# 9
skipping corrupt block file# 15 block# 12
※ 注意
破損ブロックは Oracle のブロックとして整合性が保たれない状態であるため、
スキップしてエクスポート処理が行われます。
[回避策]
従来型のエクスポートを実施することでクライアントにエラーが返ります。
破損が検出されたブロックについては、下記の KROWN を参照の上、対処を
行ってください。

沪公网安备 31010802001377号